アベニー・パファーの30②は冷凍赤虫のせいでどうしても水が汚れてしまい、水草の
ための高光量・肥料添加がコケの原因になっていた。
週1回の換水量を5リットルから7リットルに増やしたり、8W×3灯の照明を2灯に
減らしたりしてみたが、改善することはできなかった。
そこで、11/19(水)に新規セットして1ヵ月ほどはタヌキモからランプアイの稚魚
を確保するのに使って現在はライヤテールブラックモーリーの稚魚を入れてある30⑤に
アベニー・パファーを移動した。同時に30⑤に居たブラックモーリーの稚魚を30②へ
移動。
30⑤には間に合わせで45センチ用1灯式の蛍光灯を使っていたので、「Do!aqua」の
ピンセットとハサミを買ったついでに「アクシーファイン13W」という照明器具も購入。
24Wや27Wでなく13Wにしたのは、冷凍赤虫を与えて水が富栄養化してもコケ塗れ
にならないように。
<アクシーファイン13Wとパワーキャニスターミニを入れた全体像>

流木を立てたり鉢植えのタヌキモを入れたりしているのは、小さめの弱い個体に隠れ場所
を与えるため。
底砂を敷いていないのは、掃除が楽にできるように。
ピンセット、ハサミ、照明器具と、今日は衝動買いで7270円も使ってしまった。
ための高光量・肥料添加がコケの原因になっていた。
週1回の換水量を5リットルから7リットルに増やしたり、8W×3灯の照明を2灯に
減らしたりしてみたが、改善することはできなかった。
そこで、11/19(水)に新規セットして1ヵ月ほどはタヌキモからランプアイの稚魚
を確保するのに使って現在はライヤテールブラックモーリーの稚魚を入れてある30⑤に
アベニー・パファーを移動した。同時に30⑤に居たブラックモーリーの稚魚を30②へ
移動。
30⑤には間に合わせで45センチ用1灯式の蛍光灯を使っていたので、「Do!aqua」の
ピンセットとハサミを買ったついでに「アクシーファイン13W」という照明器具も購入。
24Wや27Wでなく13Wにしたのは、冷凍赤虫を与えて水が富栄養化してもコケ塗れ
にならないように。
<アクシーファイン13Wとパワーキャニスターミニを入れた全体像>
流木を立てたり鉢植えのタヌキモを入れたりしているのは、小さめの弱い個体に隠れ場所
を与えるため。
底砂を敷いていないのは、掃除が楽にできるように。
ピンセット、ハサミ、照明器具と、今日は衝動買いで7270円も使ってしまった。
没有评论:
发表评论